1.再編計画受け入れ
2.環境影響評価の着手
3.施設整備の着手
4.工事完了・運用開始
という4段階に分けて「評価」し、それによって自治体への交付金を上乗せする
という法案を次の国会に出そうとしています。
「駐留軍等再編円滑実施特別措置法案」という名前らしいです。
ちょっとわかりづらいですね。「駐留軍」といっても日本に駐留している海外の軍隊は米軍しかいませんから。
否定的な立場からだと「米軍再編ゴリ押し法案」、中立的に呼ぼうとすると「米軍再編推進法案」というところでしょうか。
http://www.tokyo-np.co.jp/flash/2007011701000876.html
http://ryukyushimpo.jp/news/storytopic-11.html