2014年04月19日

辺野古での本格的な座り込みが10年!

沖縄県名護市辺野古での米軍基地建設をさせないための座り込みが本格的に始まってから、本日で10年になりました。
「本格的」とあえて書いたのは、それ以前にも8年間、地元のおじい、おばあが中心になって座り込みを続けていたからです。辺野古テント村にある日数表示もそうなっています。

10年前の2004年4月19日は、那覇防衛施設局(当時)が辺野古にだまし討ちをした日でした。
私が辺野古に初めて行ったのは、その年の9月です。4月19日の事をよく知っている方にインタビューさせていただきました。

那覇防衛施設局の役人が基地建設の調査のために辺野古に来て、基地建設に反対している人たちと話し、「今日は帰ります」と言って帰ったのに、しばらくして反対している人たちがいなくなったのを見計らって、再びこっそりと現れました。
それを見つけた人が指笛を鳴らし、かけつけた人たちと那覇防衛施設局の役人との間で揉み合いになったそうです。

それ以来、「那覇防衛施設局は、いつだまし討ちをするかわからない」ということで、毎日の座り込みが始まり、10年間続けられてきました。
私は、そこにいる多くの方にインタビューをさせていただきましたが、それぞれの人が沖縄に対して、戦争に対して、平和に対して、環境に対して、さまざまな想いを抱えてそこにいることがわかりました。

『基地はいらない、どこにも』

10年間の間には、亡くなられた方もたくさんいます。そうした方々の想いを受け継ぎながら、辺野古での今の座り込みがあります。
以下は私が最初に伺った2004年の、小禄信子さんへのインタビューです。
https://www.youtube.com/watch?v=JNr0392Tbmg


2005年には、日米両政府が決めた辺野古沖案が頓挫し、もともとは「海の上に基地を造れば安全」と説明していたのにもかかわらず、陸上に米軍基地を造る計画に変更されました。
なりふり構わない日米両政府のやり方に対し、辺野古では、いまでも座り込みが続けられているわけです。

本日行われた辺野古の浜で集会と海上抗議パレードについては、以下で報道されています。

【沖縄タイムス】
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=67194
【琉球新報】
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-223863-storytopic-53.html
【共同通信】
http://mainichi.jp/select/news/20140419k0000e010208000c.html
 


posted by あつこば at 17:23| Comment(5) | TrackBack(1) | 米軍 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年04月17日

最新作『奇跡の詩』他を上映!

私の最新作である『奇跡の詩 寿[kotobuki]@寿町フリーコンサート』の短縮版を以下で上映します!

寿[kotobuki]「我ったーネット」2008年寿町フリーコンサート

-------------------
○日時
4月25日(金)19:00〜22:00
○場所
中野北口・沖縄料理 あしびなー
東京都中野区中野5-53-9 TEL.03-3389-7810
(営業時間17:30〜24:00)
(昭和新道商店街の早稲田通り寄り/駅から徒歩5分)
http://www.hotpepper.jp/strJ000001225/
○料金
参加費1000円+飲食代

○内容
・DVD「奇跡の詩」【短縮版】の上映
・2014.2.2 旧正月コンサート【ほか】の映像を特別上映!(撮影・編集:小林アツシ)
○トークゲスト
寿[kotobuki](ナビィ+ナーグシクヨシミツ)
監督・小林アツシ

○ご予約・お問い合わせ
fullswingrecord@yahoo.co.jp
090-6107-7662(担当:小林直樹)

◎テレビ画面によるミニ上映の集いです。
お話しを交えながら映像をたのしんでいただきたいと思います。
ご予約お待ちしています!
-------------------

トークや特別上映もしたいので、『奇跡の詩』本編は【短縮版】で上映します。
以下が『奇跡の詩』の告知動画です。
http://www.youtube.com/watch?v=nD_csiKOgEo


現在、この日に特別上映する「2014.2.2 旧正月コンサート【ほか】」の編集中です。
なにを上映するか……トークでなにを喋るかは、当日のお楽しみ!
 
posted by あつこば at 18:26| Comment(1) | TrackBack(0) | メディア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする